。+゚紺色椛。+゚さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/9/29 21:50
- スポーツマンシップって何?
-
- コメント(5)
- 閲覧(36)
-
-
- ありゃりゃ?
昨日書いたハズの日記が消えてますよ
一体どんな仕打ちだよ~マスコットキャラのマキさん
こりゃもう一回書かねば
てな訳で
ども。秋風邪が長引いてる紺色です
皆さんの日記を
拝見するとなんだか体育祭の季節
スポーツの秋まっしぐらですね
久しぶりの高揚感
脂肪が燃焼する充実感
そんなことを考ええながら走るといいかもしれませんね
俺にはとてもとても真似できませんが…
そりゃそうですよ
マラソンやリレーなんて俺にいわせりゃあ
デスパレードマーチ
もって11秒の全力疾走がやっとな俺が
25m~4500mも?
「み…水を…せめて頭の皿に水を…」
とは言えても
「バテる?冗談じゃねえぜ。」
「どこまでも走っていけそうだぜ。」
「ついてこられないヤツは置いて行くぜ」
とは口が裂けても言えませんよ
さてさて
俺の醜態をさらけ出すはここまでにして
この話題を忘れさせるネタは…っと
走るといえば
「走れメロス」って知ってます?
そう
メロスは、王の暗殺を決意。しかし、あえなく衛兵に捕らえられ、即刻処刑されることになる。メロスは親友のセリヌンティウスを人質として王様のもとに置き去り、妹の結婚式に出るため三日間の猶予を得る。そして約束を果たして戻ってきて王の気持ちを変えることに成功した。って話だが
コレって妹の結婚式に出てから暗殺に向かえばよかったのでは?
さすればメロスが死亡フラグ…
セリヌンティウスもいい迷惑だよな
きっとこの作品が言いたいのは
「善い人ほど長生きをしない」
普通ならメロスが来ても暗殺未遂で死亡。
あのまま逃走でもメロスの変わりにセリヌンティウスが死亡だよ
タイトルも「待て、セリヌンティウス」の方がしっくり来るんじゃないか?
なんて話をしたら国語の先生にどやされましたよ
ア~ハハハ(枯笑)
ではではこの辺で~
オレンジレンジを知ってるかい~
かーちゃん達には内緒だぞ~
おませなあの娘も聴いてるぜ~
ハイウェイ飛ばすにゃもってこい
(ビバ★ロック/オレンジレンジより)
- ありゃりゃ?