日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2016/2/28 11:12
- りっくん手紙&年賀状など
-
- コメント(2)
- 閲覧(16)
-
-
- りっくんは手紙(ラブレター
含む)はもらうけど、きちんとした?手紙を書いた覚えがない
今までもらった手紙や年賀状などはほぼ全部保管している
手紙については一番古いのは小学生低学年で付き合っていた女の子のラブレターである
中学生の時に研修に来てた先生の別れの手紙まで保管している
その後は高校生の時の彼女の別れの手紙もある
成人式の時にたまたま出会って写真を撮ってあげた中学生の時の同級生の女の子のお礼の手紙もある(全く付き合ってたわけではないが、頭のレベルが高過ぎてついていけない感じの女の子)
それ以降は手紙はなしで、ケータイのメールのやり取りだけになった
年賀状についてはかなりたくさんある
一番古いのは幼稚園の先生であるが、友達と年賀状を交換し始めたのは小学生3年くらいからである
付き合ってた彼女とは年賀状はなしだった
りっくんの年賀状などは今までほぼ全部手書き(今となっては超レア)
とりあえず年賀状などを出すのは学校友達などや学校の先生や親戚やほんの一部の会社仲間である
一番多い時で25枚くらいを何年間か書いたこともある
女の子とも年賀状のやり取りをした(大学時代のサークル仲間や仲の良かった子や専門学校の子)
大学時代のサークル仲間や仲の良かった子(後者は暑中見舞などもあった)は卒業してからも数年年賀状のやり取りをしたけど、ある年から一斉にパタリと来なくなった
専門学校の子は一度きりだったけど
りっくんは年賀状を出す時は干支の図案はチラシの年賀状特集やたまにネットのサイトを参考にして、りっくんオリジナルで描いてきた
りっくんは年末ギリギリになって切羽詰まってからでないと書けないけど、書くと決めてた人は年を越したことはない
ごく一部の人はメールで済ますこともある
- りっくんは手紙(ラブレター