ころた☆さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2012/5/27 13:01
    • 合戦の効率化について
    • コメント(0)
    • 閲覧(27)
  • "アバター"
    • 攻城LVの導入を機に、合戦効率を考察してみる(^^♪

      大将撃破までの必要な合戦勝利数は
      4+6+8+12=30
      ボス戦=4
      合計34戦

      勝率や、ボス戦での複数戦闘等を考慮し1ループ45戦を基準として、必要な武将数を算出して見ると…

      ◇行動力5のノーマル武将の場合
      5戦を1セットとして
      45戦するには9セット必要

      3人編成×9セット=27人
      2人編成×9セット=18人
      単騎駆け×9セット=9人

      ◇行動力15のモバ武将の場合
      15戦を1セット
      45戦するには3セット必要

      3人編成×3セット=9人
      2人編成×3セット=6人
      単騎駆け×3セット=3人

      ◇攻城レベ1-5で検証
      単騎掛けは勝率大幅ダウン。
      2人編成は3人編成とほぼ同じ勝率。
      攻城レベ5までは自軍編成1000以下でオケなので2人編成が効率的という結論か。
      単騎でもそこそこ勝てるがボス戦で敵編成が大きいとロス。
      ちなみにレベ低い城は、ランダム武将を合戦消費させれば武将枠以上に合戦数アップ。

      ◇2人編成の組み方
      基本編成は敵属性の対抗属性を一人入れること。
      敵大名が騎馬属性なら鉄砲武将1名+馬or槍
      敵大名が足軽属性なら騎馬武将1名+鉄or槍
      敵大名が鉄砲属性なら足軽武将1名+鉄or馬

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

ころた☆さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記