日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2013/6/28 10:16
- まさかの(涙)諦めなきゃいけないのかな…
-
- コメント(1)
- 閲覧(132)
-
-
- 26(水)病院に診察にいきました。
まだ週数早すぎて、胎嚢も見えず、また来週にねということになりました。
医師『それと…今回尿糖結構出ててね…帰りに血液検査してから帰ってね☆』
私『えっ尿糖(;゜ロ゜)初めて言われた…』
…私の母方の家系は糖尿病家系です。
気を付けてたつもりだけど、1年前に胆石で通ってた病院から、糖尿病予備軍(境界型)と言われたものの、食事療法以外特に指示も受けてなかったので、他の病院にもいくことはなく、食事療法だけで…
新居完成、妊活してやっと授かったのに…
帰宅して夜子供寝てから、ネットで検索…
妊娠糖尿病、妊娠発覚時にわかる糖尿病、糖尿病患者…
糖尿病患者の妊娠は、血糖コントロールしながら計画妊娠が必要とのこと
妊娠期全般、特に妊娠4週~9週は大事な時期で、高血糖続くと、奇形児、先天性異常、母体命の危機…など、たくさんのリスクがある
ある数値が高ければ、奇形児可能性が高いということもあり、中絶をすすめられると…
私は無知でした…(涙)
主人に謝罪し、泣く泣く話し合った
中絶も選択肢にいれなきゃならないこと…
もしその可能性が高いと言われた時、パパはどうしたいか…など。
パパは『俺らの方が必ず先にこの世を去る。せっかく俺らを選んで宿ってくれたけど、奇形とか…生まれて生きていくこの子も大変だろうと思うし、俺自身も育てる自信がない…。そういう可能性があるなら、俺は中絶の選択肢を選んで欲しいな。』と。
私は情けない親です。
ずっとずっとゆうをお兄ちゃんにしてあげることを最終目標に、いろんなことを早めに診察→クリアして、夢に向けて頑張ってきたのに…
一番大切なとこの管理が出来てなかった
もし中絶をすすめられた時、私にはそれを断って、産みたい!!と言える自信がない
逆に、リスクはかなりあるけど、産みますか?と言われたとしても…
情けない親です(涙)
- 26(水)病院に診察にいきました。