スノーコンさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2017/1/26 8:16
- アイスランド5
-
- コメント(6)
- 閲覧(78)
-
-
- 15日
氷河の興奮も冷めやらぬまま、お昼ご飯を食べて、今回の最大の私の目標、スーパーブルー、氷河の洞窟へ
昨晩は雨だったけど、今朝は止んでいて、入れる(^^)v
実は昨日の段階で、「明日も雨が止んでいなかったら、洞窟観光は無理かもしれません」って、言われてて。。。(>_<)
でもさー、洞窟なのに、雨で入れないって、なんで?
そこまで行く道が、ドロドロで行けないってことなのかな?
よくわかんないけど、とにかく入れるらしい\(^_^)/
洞窟までは、私の胸位までありそうなでかいタイヤの車で行く
道を走ってる時は、そのタイヤの空気はパーンと入ってるけど、道を外れた途端、乘っている人に衝撃があまり伝わらないように、運転しながらコンプレッサーで、タイヤの空気を入れたり、抜いたりしてるΣ(゚Д゚)
だからタイヤにチューブがついてたんだΣ(゚Д゚)
ま、それでも揺れるけど(^^;
40分程走って、洞窟近くに到着
そこでアイゼンつけて、ヘルメットかぶって、洞窟ガイドさんの後を歩くように指示されて、ちょっと歩く
氷の洞窟に到着(写真1・2)
もう、凄いの一言
TVで見たとおりの青だ(*´▽`*)
45分、滞在。名残惜しい。。。
私、よくわかってなかったけど、氷の洞窟は、夏氷河がとけることでできる(氷の溶け水の通り道が、穴になり洞窟となる)
秋が過ぎて氷が溶けなくなったら、洞窟ガイドさんが、その年の洞窟をさがす
春になったら、氷が緩んでその穴はつぶれる
で、また夏になったら氷が溶けて。。。の繰り返し
だから雪や風が凄くて、そこまで行けないっていうのも、もちろんあるけど、それより雨が降ると、洞窟内が雨で一杯になるから、いけない
行けないって、そういうことだったんだ
帰りながら添乗員さんが、「皆さんにはお伝えしてなかったんですが、今日の天気予報は、実は雨じゃなくて、大雨だったんです。昨晩割と早めに上がったんですが、今日の昼前じゃないと行けるかどうか、確定してなかったんです」って
Σ(゚Д゚)大雨ふらなくて、良かったー
洞窟に雨が溜まってたら、そりゃ、行けないよね
本当に、ラッキー(^^)v
晩、寝てたらドアをドンドン
添乗員さんから、オーロラがでた(^^♪
急いで着替えて、オーロラ鑑賞(写真3)
薄いけど、まぎれもなく、オーロラ(#^^#)
5分位で消えちゃったけど、見れて良かった(^^)v
- 15日