スノーコンさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2017/1/24 22:15
- アイスランド2
-
- コメント(3)
- 閲覧(65)
-
-
- 13日
朝10時出発。今日はゴールデンサークルと呼ばれる所
1時間ほどで世界遺産「シンクヴェトリル国立」
北アメリカ大陸とヨーロッパ大陸のつなぎ目ギャウを歩く(写真1)
ちょうど朝日が綺麗で(この時期11時15分頃朝日が昇る)
どこの写真を撮っても、絵葉書みたい(#^^#)
お昼ごはん食べて、ストロックル間欠泉(写真2)へ
30m位吹き上げているらしい
一応人が右端にいるんだけど、わかるかな?
人間をたくさん入れて撮ってれば、高さがよくわかってよかったのになぁ
失敗した(^^ゞ
その後、グトルフォス(写真3)へ
グトルは黄金、フォスは滝の意味
夏はすぐ近くまで行ける遊歩道があるんだけど、今の時期は閉鎖
幅70m落差30mって数字は知ってたけど、実際見たら「凄い」の一言
朝は晴れてて無風だったのに、グトルフォスに行った時は、吹雪
日本じゃかぶったこともないフードをかぶってないと、風が強すぎて寒いし雪が当たって痛い(>_<)
でも滝のあまりの迫力に、寒さを忘れて、見入ってしまった
アイスランドは1日のうちに四季があるって聞いてたけど、本当にこんなに天気が変わるんだΣ(゚Д゚)
風がないと以外と暖かいけど、風があったら、体感温度、半端ない(;^ω^)
その上、家の中は25℃位だから、厚着してると、汗かいちゃう
服がむずかしい(・。・;
晩御飯の後、暖かい格好をして、皆でお喋りしながらオーロラを待つ
晴れて、星と月が綺麗だったけど、オーロラは出ず、残念(-_-;)
- 13日