アッキーさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2020/2/28 1:11
    • FBに書かない。起業のアッキー哲学適当な
    • コメント(5)
    • 閲覧(173)
  • "アバター"
    • ゼンショーホールディングのマスマーチャンダイジング方式のアッキー解釈版+カスミグループのココス初代社長とかの話からシンプル ビジネスは単純化を徹底する(牛丼はハンバーガーより簡単)
      スペシャル(他社がまねできない事=簡単な調理なのでご飯は4時間で廃棄=売れるからほとんど捨てませんが以外に真似されません)
       ココスの初代社長いわく、仲のいい友達と新しい安い油で揚げた安いコロッケとソースにおいしいご飯があれば美味しいが、高級料亭で最高の料理を食べても嫌いな人間と食べたらおいしいと感じない。従業員が汚かったら食べる気にもならない。
      スタンダード(ありふれた料理をシンプルにおいしく出す)
      セントラル(まとめてやる)
      チームワーク(自分の役割と責任を持つ=ゴールキーパーはゴールにシュートされたボールを責任をもって受止める役割を持つ打順なら1-3番は塁に出て4-5番は塁を進める役割と責任がある)
       社長が遊んでる会社の社員は働かない。
      トレードオフ、自分にできない又は任せてもいいことはあきらめて外注か従業員をやとってやってもらう。(儲かる作業に集中する)
       週休2.5日(週休二日+休みたいとき連休とれる仕組みを作る=部下、従業員に対しても、従業員&部下の有給は取れるときに使ってしまう)サービス残業のさせない仕組みを作る。(私がココスで店長引き継ぐと勤務前に発注したり勤務後に事務処理をしていたので全部自分が勤務後か勤務内に終わらせていた)
       結果としてコンビニ2店経営中に背骨一個粉砕骨折して3週間入院、退院後モバゲーのみ作業で済む。
       以上 新規事業・・・に向けてゲームで遊ぶのは1時間決定、守れなかったらゲーム辞めるしかないよねー
       実際1か月とか2か月休めたら貯金使って40代のうちに何かやりたいよねー去年モバゲー辞めたのは1ヶ月休めたのでボリビアで遊んでました。モバゲー<ウユニ湖2回目3週間の旅

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

アッキーさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記