MAXIMさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2012/6/16 0:49
- 経験から得る知識
-
- コメント(0)
- 閲覧(62)
-
-
- と本などを読んで得た知識は違う。
情報社会にとってはこの両方へてみた物の方がより本質が見えてくると思う。
一番怖いのは情報にうまいこと流されてしまうことだ。
ところで皆さんお久しぶりです。
ずっとこのソーシャルネットワークから離れている間に自分なりに音楽や行動、必要な知識を探求してました。
かなり前だけど仙台にライブいった時には津波の被災地に足を運んでみたり、いろいろなデモなどに参加したりと。
最近では、宗教の勉強をするため一人でインドへ行ってまいりました。
インドは釈尊が生まれた仏教のルーツでもあり、インド人すなわちヒンディ教の方々の住む土地でもあり、中国の西遊記の天竺とはインドのことであります。
さまざまな人に出会ったけどインド人は自然を愛しとても暖かい人たちでした。
でも中にはあくどい人も入ればやはり人間どこも同じといえると思いました。
自然が多く、昔の日本自然との共存をしていた八百万の神の神道と通ずるものがあると思いました。
どうすれば人がうまく共存できるかは自分が様々な経験を積み、されて嫌なこと されてうれしいこと様々あるけどたくさんの経験を積み考えるべきと改めて思いました。
久しぶりですが皆さんは元気でしょうか!?
自分も体で得た物をアートとしてHIPHOPにまた還元します。
綺麗ごとなのかもしれないけど、みんなひとりひとりに意味があります。
腐りそうでも腐らず、誇りをもってください。
頑張ろう。日本
- と本などを読んで得た知識は違う。