日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2015/7/15 20:33
- 問い合わせ内容その2
-
- コメント(0)
- 閲覧(9)
-
-
- 質問3 これが一番気がかりですが、ディメンシアと他のダウンレイトカードがデッキにあり、同時に発動した場合、ディメンシアの発動がフラッシュ上、後回しになってしまう点です。
バトルが始まると、まず最初にバニシュカードの判定があり、その後ダウンレイト、アップレイト、通常スキルと発動して行くのが通常です。ヘルプの「スキルに関して」という説明では、ダウンレイトスキルの効果は重複しない、対象属性が同一の場合は、効果が高いスキルが優先されるとあります。ディメンシアのスキルは神大ダウンレイト、現状最強のダウンレイト効果があり、最も優先されるべきカードです。であるのに、自分の防御デッキの極大レイトが発動したら、相手の攻撃デッキのスキル発動が全て終わってからディメンシアのダウンレイトが発動します。
ダウンレイトは相手のスキル発動率を下げるのに、相手のスキル発動が終わってから発動しても
意味がありません。ただ、ディメンシア一枚しかダウンレイトカードが発動しない場合は、他のダウンレイトカードと同様、最初に発動します。これから考えられることは、現状最強のダウンレイトスキルなのに、
ヘルプと異なり効果の高いスキルが優先されていないということです。
ただの演出上の問題なのか、不具合なのかは私では判断できませんが、
せっかく強いカードだと思ってデッキに入れたのに本当に効果があるのかどうか、判然としません。
どうか、納得のいく回答をお願いいたします。また、不具合であったのなら迅速な対策をお願いいたします。
- 質問3 これが一番気がかりですが、ディメンシアと他のダウンレイトカードがデッキにあり、同時に発動した場合、ディメンシアの発動がフラッシュ上、後回しになってしまう点です。