ゆ~たか?さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2012/1/31 22:40
- ちょっとぶりの静岡県②
-
- コメント(2)
- 閲覧(27)
-
-
- 前の続き。
着いた先は『小川港魚河岸食堂』で、市場が目の前にあり仲買人組合の直営店みたいで、新鮮なネタを安く食べさせてくれると聞いてたけど、それよりもメニューの多さに驚きメンバー全員呆然…(笑
とりあえず各々好きな物を選び購入…。
俺は友達と割り勘して『まぐろのカマ焼き』を食べる予定でいたけど…、売り切れになっていてガッカリ…
仕方なく単品料理は諦めました。
俺が注文したのは『海鮮5種五目かき揚げ丼』だったかな?
衣もサクサクしてて、ネタも新鮮で美味しかったです
量が多かったのか食べてくうちにお腹がいっぱいになってきました(笑
その時は『やっぱ、まぐろは食べれなくて良かったのかも(笑』て感じてました
お腹も満たされ少し落ち着いたので辺りで写真等を撮り次はどうしようか?と話すも、イチゴ狩りの予約時間までは1時間しかない…
て事で、農園へ移動開始
おやつを食べに来たかの様に3時に到着(笑
農園は去年お世話になっているから知っていたけど、改めて見るとやっぱり広い
そして急
石垣栽培だから当たり前か~
前に来た時は少し時期がズレていたので、旬のイチゴはどれ程甘いかは未知数…。
で、粒も大きく食べるとみずみずしく、甘くて美味しかったです
『ミルクなんて、い~らない』て感じです。
少し時間が経つと日が陰り始めて寒くなってきました。
海岸沿いだったので、もう少し頑張れば夕日が見れそうだったけど…、寒さには敵いませんでした
て事で、農園の人に挨拶をして次は小田原へ移動開始
小田原では昼間来れなかったメンバーと合流し居酒屋へ
さすがに人数が多かったので予約はしといたけど…。
『ん?なんか店の雰囲気が違う様な』
部屋が予想以上に雑な作りに…、てかHPで見たのとほぼ違う
『やっちゃった~』
店員さん…、注文した飲み物とコースはまだ?と待っていたら、飲み物とコースの半分を一気に持って来て…。
『いや…、そんな急に持ってこられても』てな状態に…。
でも、まぁそれはそれで気にせずワイワイ楽しんでました
翌日は食べ過ぎたせいか、全くお腹が空かず夕食に軽く食べた感じでした
以上。
長々と読んでもらい、ありがとうございます
- 前の続き。