超ベジットさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2011/4/21 22:51
    • 日記No.168……前向きに捉えるという事
    • コメント(0)
    • 閲覧(3)
  • "アバター"
    • このストレス社会の日本において、俺は前向きに考える事は生きていく上でとても重要であり、人生を楽しむにおいて、とても自分の為になると考える。
      特に
      「~がダメだったemoji
      「反省しなきゃemoji
      というのはよくある例である。気持ちはわかるが勿体ない。
      俺が言いたいのは
      「自信持つべき事は自信を持つ」
      という事だ。
      「~がダメだったemoji
      「反省しなきゃemoji
      より
      「欠点や間違いに気づけた事に自信を持つ」
      という捉え方がいいと考える。


      反省する事は反省した。じゃあそれで終わりではなく、自信持つべき事は自信持つ。
      そうやって自分のモチベーションを上げ、間違いを恐れず、上司に恐れず、楽しんでいけば恐いものはない。



      毎回塾のバイトで自信なさげな生徒には
      「今回自信持ったところはどこ?」
      と聞く。そしたら
      「反省が多いです。」
      という返事が多い
      「じゃあ反省点に気づけた事が自信持つべき所じゃね?反省バッカじゃつまんないぜ!」
      と言ったりした事もある。
      まぁその後、隣の高校生から
      「たまには良いこと言うね」
      「無理矢理やな」
      と言われるのがオチだがemoji


      ある意味
      「前向きに捉える考える」
      「自信持つべき所は自信持つ」
      が常に出来る人間は最強だと思う。
      俺自身、もっと意識して楽しい人生を
      送っていけたらもっと最強になって
      もう恐いものなしだぜemoji


      ハァ~~~~emojiemojiemojiemoji
      コイツが…超サイヤ人4のベジットだemoji



      終わりemoji

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

超ベジットさんの
最新日記

超ベジットさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記