日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2016/4/20 21:29
- あれから一週間
-
- コメント(0)
- 閲覧(8)
-
-
- 現地の親から得る情報に愕然とする。
一時避難場所が開校のために閉鎖。
避難所が崩壊の危険性があるために閉鎖。
誰も予測できない地震情報が現地で溢れている(今日の深夜にでかい地震が来る。もう地震は来ない。)
避難場所云々は致し方ない。
危険があれば閉鎖するのは当たり前だ。
一時避難場所は、もともと善意による開設だ。
ただ、情報の錯綜はどうだろう?
若人ハSNSやTwitter等で情報を仕入れられる。
しかし、老人や幼子には厳しい話だろう。
また、SNSやTwitterにも嘘や大袈裟な話が流布している。
今必要なのは確かな情報なのかもしれない。
各避難所を運営してくれているボランティアの方々や公務員の方々も情報不足で不安定だ。
ここで言っても意味ないかもしれないが、今、正確な情報を流せるのはやはり報道だ。
現地から全国への情報だけじゃなく、現地への確かな情報も伝えてほしい。
- 現地の親から得る情報に愕然とする。