セリカさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2011/3/10 23:06
    • 英雄クエスト~5~
    • コメント(1)
    • 閲覧(30)
  • "アバター"
    • とりあえず、英雄クエスト関係のモバ友さんも増えたので、
      久しぶりに英雄クエスト日記を書こうと思います。

      まず初めに。
      モバ友になってくださった方々ありがとうございます。
      送信先を/allyにするとフレンドのみならず、
      同盟員にも届いてしまい、
      同盟員の方からもモバ友申請が来てしまいましたが、
      結果的には連絡の都合上、非常に助かりました。
      (ゲーム内メールは使いづらいので。)
      これからもよろしくお願いします。

      さて、せっかく同盟員の方々にもモバ友になって頂いたので、
      身内向けですがcity(戦争モード)の空き地戦について書いてみます。
      どうしてレイド戦より空き地戦は人気が無いのか。
      普通に考えれば、見ず知らずの人とその場で協力し合って
      ボスを倒すレイドより、
      身内と行ける空き地戦の方が人気が高いはずである。
      また、レイドと違ってBPでは無くLPを消費するため、
      最大3回、しかも自分のRANKに関係無く(裏を返せば、
      異常に強い装備が手に入れられる可能性が有る)、
      自分および同盟員の領地が接している空き地に攻め込んで
      挑む事が出来ます。
      ところが、
      現在のシステムだと最大2時間しか待ち合わせに対応しておらず、
      (待ち合わせ無しだと時間を合わせない限り最初の数ターンは
      開戦者のみで戦う事になる)
      また、移動時間が長いため、
      一緒に行きましょう!と提案して移動し終わり開戦するまで
      時間が掛かるケースが多い。
      兵士を生産して補う事も出来なくは無いが、
      内政に力を入れてる人にとってはそんな余裕など有るはずも無い。
      しかも、wiki等の情報サイトで確認してない限り、
      攻めた先のボスが分からない仕様だと耐性装備を用意する事もままならない。
      これらの要因が積み重なった結果が空き地戦の不人気である。
      現に、サブキャラが所属してる同盟でもあまり人気は無く、
      同盟は身内との会話用になっていました。

      ・・・と、今日はここまで。
      次回はそんな不人気の空き地戦を
      如何に面白くするかについて書いてみたいと思います。


      同盟への連絡:週末は砦戦を行うのでいつも以上に
             顔出せないかもしれません。
             

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

セリカさんの
最新日記

セリカさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記