世之介さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/11/23 9:22
- 当たり前なことと当たり前ではないこと
-
- コメント(1)
- 閲覧(23)
-
-
- ≪当たり前なこと≫
※電車を寝過ごしてタクシーで帰るには厳しい場所にて終電を終えること。
※テーブルの奥のつまみを取ろうとして手前にあったビールのコップをひっくり返してしまうこと。
≪当たり前でないこと≫
※酔っ払いのおじさんが駅の自動改札口の切符を入れるところに懸命に千円札をねじ込もうとしていること。
※健康のためにと駅のエスカレーターを使わずに階段を常時使用しようと決心すること。
こうして物事を当たり前なことと当たり前でないことに自分勝手に分けてみる。判断基準は必然性と偶然性・それと少しの倫理観と自己弁護。
当たり前でないことが決して悪いことではないということがミソ。
こうして物事を2分割してみると決して世の中は捨てたものではないという気持ちと人間味という味わいを感じます。
結構、物事というものは単純に判断をした方が心を豊かにするものなのですね。
- ≪当たり前なこと≫