世之介さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/10/15 9:51
- 石鹸のおはなし
-
- コメント(4)
- 閲覧(23)
-
-
- 海外へ何度か行く機会がありました。
海外では良い意味で文化の違いを堪能し活力をもらえます。その際にいつも買って来るのが石鹸です。
石鹸といっても特別な高級なものではなく、日ごろ使いの一般的なものです。日ごろ使いの石鹸であるので余分な芳香を加えていないところに良さがあり文化の個性が出るのです。
基本的な石鹸の匂いは万国共通ではありますが、その奥に潜むかすかな匂い。これが国柄を現すようで何とも感慨深いものなのです。
おそらくは、石鹸の匂いというものは赤ん坊のころに鼻記憶(造語)に深くしみつくもので、これは一生ものになるのでしょう。少しの違いはあったとしても共通の鼻記憶を同じ文化圏の人々は持つものなのでしょう。
では、我が日本国の石鹸とは・・・
これは私の印象ですが「割烹着のおっかさん」。この一言です。
なので私は、今でも真っ白な石鹸を愛用し、そして時に海外の石鹸を使い感慨にふけるのです。
- 海外へ何度か行く機会がありました。