なおたろさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2013/3/17 7:30
    • 戻りました
    • コメント(8)
    • 閲覧(24)
  • "アバター"
    • 三陸から戻ってきました、あの日から二年経った宮古は、人々がいつもの生活を取り戻した今でも、更地ばかりで、ここを去った人、お亡くなりになった人、もう一度家を建てる気力や経済的な原資が無い人、その深い爪痕に、いろいろと考えさせられてしまいます。
      幸いと言って良いのかわかりませんが、お世話になっている社長さんの会社は、今では元気に復活を遂げ、自分が来てもお手伝いは今では必要ありません、ですので、以前から良くしてくれた社長の娘さんと孫娘の命日にお墓参りに来ているようなものです。
      孫娘の子も”もし”があったら、今では8歳、自分が8歳の時なんて毎日小学校に行って、TVの話をして、帰ったら友達と遊んでなんて平和な毎日、防災訓練があっても、義務的にやっていたに過ぎませんでした、恥ずかしいまでの平和ボケです。
      たまたま東京に住んでいたから、今、生きていられる、2年が経ったけれど、あの日心に誓った、この子が生きたかった分の時間も精一杯生きようという気持ちは、忙しい毎日に追われ、思ったほどできてないことに反省ばかりです。
      そして2:45になり、現地の人たちと黙祷。
      本当にあれから二年経ったのかと深く感じる瞬間でした。
      まだまだ仮設住宅に住んでいる人たちも沢山いる中、近所の人たちに社長さんの自宅に集まって頂いてささやかな会を開きました。
      今では会社も復活した社長さん、「俺たちはまだまだ幸せなほうだよ、こうやって、また仕事も出来るんだから、もっとひどいところもある」その言葉に言葉が詰まってしまいました・・・
      突き刺さるような寒さの現地で、綺麗な夕日を眺め、東京に帰っても、今まで以上に、もっと一日一日を大事にしないといけない、強く思いました。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

なおたろさんの
最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記