よしゆきさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2015/11/3 0:15
- 時代の変遷に伴い、常識も変わる。その2
-
- コメント(0)
- 閲覧(4)
-
-
- 時代は変わり、今や、いじめは、いじめる方に、原因があるというのが、常識となっている。
今、私は、社会人になり、不景気のどん底の中を、必死にもがいている。
会社は、嫌なら、いくらでも代わりがいるので、引き継ぎさえしっかりしてくれれば、いつでも辞めて貰っても構わないという姿勢が、常識となっている。
これから、少子高齢社会を迎えるにあたって、その常識自体が変わっていくことは、火を見るより明らかである。
募集しても、応募者の方が少なくなる訳だから、当然、企業側は、応募者の確保に奔走することであろう。
それに伴い、今いる社員の囲い込みにも重点を置くはずだ。
真剣に、社員の意見に耳を傾け、親身に、社員の悩み事の相談にものり、懸命になって、退職しようとしている社員の説得に
あたるであろう。
今、常識とされている事は、時代の変遷に伴い、変わっていくことは、既に、多くの方々が、自分の体験から気付いている事だと、私は、思っている。
- 時代は変わり、今や、いじめは、いじめる方に、原因があるというのが、常識となっている。