torakitiさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2023/10/3 12:49
    • 16歳猫のいじらしさーその1-
    • コメント(0)
    • 閲覧(15)
  • "アバター"
    • 猫も頑張っている、私も頑張っている。


      猫3匹と一緒に暮らしています。
      17歳と16歳の先住猫、春に迎えた元気溌剌の推定1歳の元野良猫。


      高齢猫は最近二匹とも皮下点滴をするようになった。猫にとっては免れない腎機能の低下。数値を上げないように頑張る。猫もおじさん、おばさんも。


      16歳のオス(トラ)が急激に悪化して、肝臓、胆のう機能まで驚きの数値となった。TBILが死に至るレベルの数値をたたき出し、その日から、血管注射、薬の服用、輸液の点滴(毎日)の治療が始まった。


      TBILの数値は、かかりつけ医が休診だったので年中無休の別の最新医療を売りにスタッフも大勢いる獣医さんで診てもらったもの。「この結果を持って明日、かかりつけ医で診てもらってください」と言われた。


      結果的に機械の不具合か、採血の際に難儀して血液の細胞が正常に測れないほどに壊れてしまった(?)為にその数値が出てしまったのかもしれない。との見立てになり、確かに高数値なのは間違いありませんが。と、かかりつけ医さんは言う。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

torakitiさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記