ちび子さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/5/7 1:28
- 支援地より…
-
- コメント(1)
- 閲覧(24)
-
-
- ホントなら携帯の使用制限が礼儀ですが、少しでも伝えたい…。
同じ日本で何故こんなにも惨たらしいのか…。
普通に受けられるはずの治療がここでは受けられない…。
限られた情報、曖昧な国の体制や言動、限られた物資、限られた医療支援…。
義援金…確かに必要で…
だけど…実際義援金が被災者に届くには時間がかかります。また、お金があっても買う品がない、買いに行く場所までが遠すぎる、足がない、動けない、体力がない、気力がない…。
食べ物も飲料水もまだまだ十分ではない、それ以上に医薬品や医療スタッフ、下着、介護用品、子供のミルクやおむつ、歯ブラシ、浴用品etc
足りてないんです。
今日の訪問先のおじいさんより…「ありがとうね。この今の姿をみんなに継いでいってほしい。こんなにも悲しい思いは俺達だけで十分だよね…頼んだよ。」
支援ナース…無力です…
支援の在り方、充実化を早急に国が立て直すべきと強く願いました。
- ホントなら携帯の使用制限が礼儀ですが、少しでも伝えたい…。