シェルさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2014/4/27 0:29
    • カスタネット
    • コメント(3)
    • 閲覧(17)
  • "アバター"
    • 今週はヘレスから

      スペインのアンダルシア州カディス県にあります
      カディス市から約37km

      へレスはシェリー酒・馬・フラメンコで有名な町です
      シェリー酒っていうのはスペイン語でヘレスって言います( ´ ▽ ` )ノ

      ここは昔アラブ人とキリスト教徒の境界線だった場所で
      ヨーロッパの中に今でも残るアラブの雰囲気
      まっすぐ歩いているつもりなのに迷ってしまう路地や古い修道院や
      フラメンコのギターの音楽や
      そんな雰囲気たっぷりの町だけど

      F1のサーキットもあって
      スペインGPも開催される場所です

      馬や馬車の古い時代の町に
      最新技術のエンジン搭載の車が集まるのもなんだか変ねf^^*)

      フラメンコは ロマ音楽から今の形になった発祥の地が ここへレスです

      カスタネットは フラメンコで使う楽器ですが
      日本の幼稚園や小学校の低学年で必ず使うカスタネットは
      日本の舞踊家の千葉みはるさんという人がが1930年にカスタネットから考案したもので
      みはるって名前から「ミハルス」って呼ばれてたそうです

      本当のカスタネットは
      ゴムが付いてないので 鳴らすのは難しいんだけど
      ミハルスは ゴムが付いてるので
      タンって叩くと 自動で開く仕組みになってるので 簡単で子供用の打楽器になってますね(#^.^#)

      写真は 本当のカスタネットと
      ミハルス

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

シェルさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記