シェルさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2014/4/2 22:27
- エイプリルフール( ´ ▽ ` )ノ
-
- コメント(2)
- 閲覧(32)
-
-
- 日記が遅れたけど
エイプリルフールネタ(*^ω^*)
エイプリルフールは
昔 パパによく
お兄ちゃんが呼んでるよって言われて
お兄ちゃんに「なぁに?」って聞くと
ん?(*´ω`*)呼んでないよ(笑)って
言われて
騙されたぁ(≧∇≦*)
毎年 引っかってた(^◇^;)
エイプリルフールの始まりは
ローマ教皇グレゴリウス13世が
1年の始まりを1月1日にする今の新暦を採用するようにヨーロッパ諸国に命じて教皇の命令通りに新暦に変えた最初の国はフランスのシャルル9世の時のこと
昔はテレビやネットももちろんないから
新暦に変更になったことを知らずに今まで通りに4月1日に日本で言う年始回りをする人がいて
そんな世間知らずをからかったことが
エイプリルフール
もともと昔から
日常と違うこの日は無礼講という祭りは古くから認められて
例えば古代ローマでは使用人と主人が立場を入れ替わるという遊びがあったり
中世になると男性が女装し女性が男装したり
教会で賭け事をしたり食事をしたりという普段は出来ないことが許されて
このような「遊びの精神」がエイプリル・フールの下地になったそうです
最近の ただ嘘をつけばいいような感じとはちょっと違うね(*^ω^*)
ところで
スペインやメキシコなどスペイン語圏では12月28日がエイプリルフールです
dia de los Santos Inocentes(聖イノセンテスの日)が April Fool's Day にあたり
いたずらが許されます
救世主キリストが生まれたことを知ったユダヤのヘロデ王が国中の2歳以下の子供をいなくした日で
もともとは 悲しむ慰霊の日だったのが
子供が好きないたずらをして霊を慰めようという日に変ったお祭りです
- 日記が遅れたけど