日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/8/18 23:44
- がけっぷちゴリラ
-
- コメント(2)
- 閲覧(47)
-
-
- もしかしてNZのワークVisa取れへんかも…。
まさに明日が最後の賭け。
すべては明らかになる…
10日前に「あなたの書類は~がたりません」と。
英語で来た。
日本人同士やから日本語でやり取りできんかな…って思ったけど
無理やり英語で。
15日までに送れ、とのことで
それはそれは大変だった
その時に限って最悪な大喧嘩を彼としてしまってました。
彼から送ってもらわなあかん書類があって、頼むにも
ものすごいケンカ過ぎてそれはもうVisaうんぬんどころでなくて。
送ってもらえない兆し。
書類の偽装まで考えたが(こら)不可能だった。
どうにか
数日後やっと連絡がついてまさかの仲直り。
いや、もう今回はマジで終わってしまった…って絶望の中でしたさ。
笑われへんかったぐらい(!)
まぁそれはもういいのさ、もう懲り懲りやーこんなしんどかったん!
だからもう喧嘩の無いように、わたしもっと人のこと考えて優しくならなあかんと学びました。
英語でたまにうまく表現できんで、そんなつもりやないのに…って事もないようにちゃんと勉強せな!
んで、仲直りして書類うんぬんに戻れた時は既に12日!海外からやったら速達でも3~4日!やばい!!!
まぁ私たちは少し言い訳をして、大使館の人がちょっと遅れるぐらいOKよって言うてくれた。ふぅ
しかし、私達は一緒に暮らしていたものの、その証拠が請求書とかの形では全く…
証明できないのだ。
テナントのおじちゃんに手渡しで家賃払ってたし、まぁそのへんややこしいんやけど…
おじちゃんにも手紙書いてもらって私達の支払いとかの説明を手紙にしてもらった。
しかしそれはだめだった。
この数日間、提出しては
「これが足りない」
「私達は~を要求している」
と、いうやり取りばっかり。
今日私達のできることはやった。
「もし19日までにを送らんとあげねぇYo」
彼らの求めるものを私たちは持っていなかった、てか用意が不可能。
二人の共同銀行口座の証明とかも出来るだけの事はしたんやけど…
私は大使館の人たちが理解を示し融通を利かしてくれることを願っているっ
昨日も飛行機チケット変更…これで3回目。
9月6日にまた変更したんやけど、それまでに取れるかな
早くNZにもどって平和な生活に戻りたい
前向きに、前向きに。
あ、今週自動車学校卒業予定=3
写真…初めてNZの図書館で借りた本。Pet
ゴリラさんがお迎え。うほっ
NZでアルパカ。
- もしかしてNZのワークVisa取れへんかも…。