チョッパーさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2017/5/28 22:42
    • ツーリング ①
    • コメント(3)
    • 閲覧(21)
  • "アバター"
    • 一応趣味で有るツーリングですが、最近は中々行けて無い状況ですが今回は若干2名、高校の時からの連れに誘われ 大久野島&鉄クジラ館&大和ミュージアム見学と忙しい工程で行って来ましたemoji


      まず最初のウサギちゃん 毒ガスの島には物凄い数のウサギが居るのですが なぜこの島にこんなに沢山のウサギが居るのでしょうか?
      1 戦時中 タンパク質確保のため島民が食べていた
      2 島民が可愛いから飼って居たものが、天敵が居ない為自然繁殖した。
      3 モルモットとして飼っていたウサギが自然繁殖した。


      さて どれでしょう? 
      答えは・・・・・ 自分で調べて下さい。emoji


      この島に船で来た時間が10時30分位 歩いて見て回ったら3時間は余裕で掛かって本土到着が13時45分 
      その頃になったら、2人とも腹減り星人になっちゃって、大久野島に来る途中に有った、たこ焼きを食い急ぎ大和ミュージアムに その到着が15時前に その時撮ったのが2枚目3枚目の写真です。
      戦艦大和の写真ですが普通に撮ると、逆光で真っ黒な物体にしかならなかったので、変な写真になって居ますが 堪えてね。
      さてここで問題です。
      不沈艦大和ですが 建造費は凡そいくら位だったでしょうか?
      ① 当時の国家予算の20%
      ②    国家予算の50%
      ③          4%
      どれにしても大変な額ですが こんな物を造って 良い国になる訳は無い気がしたのは自分だけかな?
      答えは・・・・ 自分で調べて下さいemoji
      自分も初めて行きましたが、もし広島に来る事が有れば 大和ミュージアムは、とても良い所だと思います。
      ゼロ戦の実物大も有るし、人間魚雷回転の搭乗員の声も聴けるし 色々勉強になりましたemoji 
      見学後本格的に腹が減って、ラーメンが食いたいと言うので食べて外に出たら日が暮れて真っ暗、2人とも体の正面が虫だらけ、その虫が潰れて生臭い匂いを放ちながら家路に着く事になりましたemoji

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

チョッパーさんの
最新日記

チョッパーさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記