世名さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2011/11/10 1:33
    • iチューンID不正された後の報告
    • コメント(1)
    • 閲覧(26)
  • "アバター"
    • 以前にiチューンでID不正された家の旦那はカード会社に報告をしていた分けですが、カード会社から今日、報告があったのだという


      どうやら、アップルの方がキャンセルしたようです、キャンセル=つまりは請求をしないという事


      もしもアップルが対応的に支払いを言い渡すなら、それなりに処置を考えていたけれど、それもなくなってよかったのだが


      これは、以前も書いたように、家だけの問題ではないという事


      うちの場合はちゃんと対応してもらえたけれど、されない人もいる訳です、うちの場合はカード会社の方から対応してもらった分、良かったのかもしれないけれど、iチューンカードとかいうもので、チャージしてチャージしていた額を不正で使われた人は直接アップルとの交渉になる分けだからね


      支払いに対して、不正されても払わないというメール通知が届いた人もいたり、今回1回限りだけの対応といわれたとかいう人もいる、チャージ分を戻してもらった人もいるみたいだけれど、それには粘り強く交渉すべきのようです


      ちなみにうちの旦那の不正された額は2万ちょっとだったのだけれど、中には40万という高額な不正をされた人もいるという


      とりあえず不正された人はカード会社にしっかり話をする事


      iチューンカード使用の人はアップルにとことん連絡する事、ストアは確かにメール対応しかないようだけれど、こちらは子会社との事です


      だから対応が遅いのだろう?本社のアップルに直接電話する事も大事だと思う、現にアップル本社に電話したという人が書き込みしてたのだけれど、こちらの方が対応は早いようです


      まぁ~早く対応をしっかりしてもらわないとね、アップルもそれだけで、信頼が落ちているのを気が付いた方がいいだろう

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

世名さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記