世名さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/11/9 2:39
- モンブランを作った
-
- コメント(1)
- 閲覧(63)
-
-
- 先週に引き続き、またケーキを作った
今回はおなじみのモンブラン
このモンブラン、作るのは大変だと思ってたけど、実は案外簡単に出来てしまう、しかも初級ランク、しかしバターとマロンペーストを練り潰す作業は大変だった、今回は土台がチョコベースのスポンジ(スポンジも自分で作る)、それを大小の大きさのセルクル(輪っか)で同じ数だけくり抜き、大きいスポンジにラム酒をハケで塗り、8分立ての生クリームを接着剤にして、大きいスポンジに両面ラム酒を塗った小さいスポンジを真ん中に乗せて、栗を数個乗せる
そして大きなスポンジのとこからソフトクリームのように生クリームを絞り、マロンペーストを絞り使って漢字の一を描いたあと、一を少しずらしてアルファベットのwを描いて、パウダーシュガーをかけると完成、ただ、マロンペーストを絞り飾りする工程は少し難しい、私は初めてだったから、いびつになっていた
そこをゴールドのアルミに乗せて包んで、箱に収めたら、見栄えもなんのその~ww
一人上手な人がいたのだけど、その人は学生時代にケーキ店でバイトをしてたから慣れているとの事だった、仕事で上手くなれるならもうけ物だね、私もたこ焼きを高校時代のバイトで焼いてたから、そこそこ焼ける、芸は身を助けるならぬ、スキルは身を助けるってとこかな?
帰りに時間あったから、エミフルの敷地内にある松前村に初めて行ってみた、野菜や果物、魚なんかの直送販売店で、まぁ~道の駅同様で、魚を見てたら、魚詰め放題500円だったから、小ぶりなイカばっかり詰めた、1人2個と考え10個入れて終わらせ、値札を貼ってもらおうと詰めた袋をお店の人に手渡したら、お店の人に「もっと詰めたらいいのに~他のみんなはまんぱんに詰め込むよ~」って言われ、お店の人が袋まんぱんに詰めてくれた、私はどうやら、そういうのには貪欲のようだwイカを帰ってからの処理が大変だった、頭の骨抜きと墨袋の除去、骨の先っぽに鋭く尖った部分があり、知らずに刺してもうたロールイカ慣れなもので・・・あれはかなりの凶器です、
イカは一部冷凍にし、残りを大根と一緒に炊きました、今日は料理疲れで、20時に一旦寝てしまった
さて、次回は友達と料理をする予定ですがまだ未定、友達の旦那さんが入院してたとかでドタバタで忙しいみたいなので、今月は行けるとしても最後の週辺りになるとの事、行けたらまたそっちについて書きます・・・
- 先週に引き続き、またケーキを作った