りゅうさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2019/3/18 8:56
- アストロ・お隣様へ
-
- コメント(33)
- 閲覧(384)
-
-
- いつもお隣の皆様には大変お世話になっております。
アストロを始めたのは20代の頃。
白血病を患い、妹から骨髄移植を受け長年の治療を終えて自宅療養生活をしている時でした。
夜眠るのが怖くて…自分のペースで作業が出来るアストロが眠れない夜の時間つぶしには丁度いいゲームでした。
その後社会復帰をし職場にも戻り、通常の生活を送れるまで体力も回復しつつありました。
しかし…昨年末から体調不良が続き、日々だるいなと思いながら仕事をしておりました。
そしてある日突然高熱でダウンし、検査の結果、重度の肺炎を患っていました。
右側の肺は真っ白、高熱で意識不明になることも複数回。
血中酸素濃度もボーダーラインの90を切り88まで下がり、呼吸不全になり酸素吸入をしなければ命が危ない所まで悪化しました。
現在は少しずつ回復していますが、血中酸素濃度も93~95を行ったり来たりなので治療を継続しています。
その様な状態でしたので宇宙隊を離脱し、イベにも不参加で引退状態になりました。
今は日々の農園維持をしなくてはいけませんので、基本的な操作を妹に教えて鉱脈回収などをして貰っています。
それから…。長年所属していた宇宙隊、ころん隊の皆様、酸素イベの途中で離脱しご迷惑をお掛けして大変申し訳ございませんでした。
イベ途中で離脱など絶対したくなかったのですが、肺炎による高熱で意識不明になることもあり、とてもイベ参加を続けることは出来ませんでした。
ラボ要員として作物を貯めて俺のインを待って頂いたり、沢山の配慮に感謝申し上げます。
隊長のころんさん、隊員の皆様、長年お世話になりありがとうございました。
現状、まだまだ回復途中ですので引退状態ですがアストロを辞めるつもりはありません。
いつか回復して元気になった時には、皆様、また一緒に遊んで頂けたら嬉しいです♪
ご心配頂きました皆様、ありがとうございました!
※長時間起きていられず個々に対応出来ませんので返信不要です。
- いつもお隣の皆様には大変お世話になっております。