ぶりざえさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2011/5/2 11:36
    • 被災地
    • コメント(12)
    • 閲覧(47)
  • "アバター"
    • 2回目のプチボラから帰って来ました。
      身内の所はもちろん、その他に、非難所を数ヶ所回ってきました。
      前回、行けなかったemoji非難所にも行ったのですが、学校が始まり、非難所にはなっていませんでしたemoji
      総合体育館の方に移動など場所が変わっているとの事です。
      前回、行った時より、津波の水は引き、瓦礫や、漂流物で流され塞がっていた道もemoji一部通れる様になっていた所もありました。
      ただ…余震が続く今も、前回の大きな余震で家の傾きが増した様に感じます。
      前回より、目を引いた物が各家の貼り紙です。
      スプレーでそのまま、家の壁に「倒壊危険」と書かれている家。旗を立て、危険を知らせる区域。倒壊寸前の家から、物を運び出す方々。くれぐれも最新の注意をはらっておこなって下さぃm(__)m
      各、非難所への差し入れは前回好評だった、レモンの蜂蜜付け、そして乾燥がひどいとの事で飴を大量に運ばせて頂きました。
      非難所で、受け取った方々が、頑張りますemojiと前向きな言葉と、ありがとぅという言葉に素敵な笑顔を載せて頂きました。
      まだ②先は長いですが、一緒に前進しましょうemojiと声を掛けさせて頂き、非難所を後にしました。
      私に出来る事を見付けて、微力ながら、力にならせて頂きたいと思いますm(__)m

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記