ズッキーさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2013/2/27 21:52
- 最初からやっちゃうから…
-
- コメント(0)
- 閲覧(39)
-
-
- ニュース日記 について:
- すごーく不思議なのですが…
すくすくスクールは、放課後こどもプランの事業だと思うんです。
学童を引き継ぐ形にはなっているけど、決して学童ではない。
だから、おおむね10歳以下(小学3年生まで)という学童の基準ではなく、その学校に在籍・かつ登録をしている6年生までを利用対象にできるんです。
つまるところ、学童ではないので、親御さんの就労の有無は関係ありません。
むしろ、すくすくスクールにおやつ代わりの補食があることにビックリ。
別の自治体の放課後こどもプラン事業の現場をいくつかしっていますが、
某自治体は、学童から移行した当初から補食がなかったから、それが当たり前になっています。
ある意味、行政側がすくすくスクールを始めるときにキチンと決めない、途中で方向性を変えちゃうから、保護者が反発するんじゃないかと。
現場の人間からしたら、
補食がなくても大丈夫。
むしろ、
6時まで食べられないのがわかれば、児童は給食をしっかり食べるようになります。
マイナス方向に物事が変わるときって、反発は絶対だし、親御さんが心配する気持ちもわかりますけどね…。