KAMIREさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2012/6/15 17:17
    • 害虫対策
    • コメント(2)
    • 閲覧(11)
  • "アバター"
    •  トウモロコシも、いよいよ穂が出てきて、その下に実がつき始めました。 基本一本につき一つと考え、やごかき。
       早速、取ったものはヤングコーンとして美味しくいただきました。(人^)
       さあ!このあとは出来た実に虫がつかないように害虫対策+鳥害対策! 
      毎回、畑に行くと、いつも雉がお出迎え?って感じ(すでに枝豆やトマトはやられてるemoji)なので、これからは作物を取られないように気をつけなければ・・・wwwemoji

       もう一つ気になるのは、栗の木、花が咲き出し、喜んでいたら、こちらも害虫対策が必要!emoji
      しかし、先日、図書館で見つけた『クリの作業便利帳』なるものを見ると、クリは順調に育てば、雄花と雌花が程よく咲いているということ。
       去年のゴーヤじゃないけど、ちょっと気になり、観察しに、畑に行ってみると、ものの見事に雄花が優勢emoji、そんな中で、わずかに咲く雌花発見!(3枚目中央の緑色の塊)emoji
       この先、この雌花を大事に見守っていきたいと思うしだいです。emoji

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

KAMIREさんの
最新日記

KAMIREさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記