スイさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2013/3/31 17:55
- 防災日記3[注意:ゲーム関係ない]
-
- コメント(3)
- 閲覧(39)
-
-
- 以下、避難所生活からの情報。
避難場所では基本ご飯はでないので、ちょっとしたお菓子と上着ぐらいは持っていたほうがいい。一人当たりのスペースは狭いので、上着は厚めでそのまま寝れるようにする。(横になるのは老人、子供優先なので、しかもその人たちでさえも横になれない場合あり。)
家を出る前にはブレーカを落とす。(火災防止)
被災直後は精神的にお腹は空かない。(ストレスで感じない)
でも食べないとストレスさらにひどくなるので、口にだけはいれたほうがいい。飴とかがベスト。
あと、地震の際に余裕があれば、窓、ドアを空ける。(サッシが歪んで出れなくなることがあります。)
あと、冷蔵庫は空いていたほうが節電ですが、冷凍庫って詰まっていたほうが節電だって知っていましたか?
冷凍庫に自然解凍でも食べれるものを入れておくのも一種の非常食ですよ(*´∀`*)
冷凍食品なので、賞味期限も長いので、中々な非常食になります。
車を持っている方は車の中にも非常袋を入れた方が便利かも。
家を離れている状態で被災することもありますので。
とまぁ、うんちく語ってしまいましてすいません。
ここまで見ていただいた心優しい方ありがとうございました((((;゚Д゚))))いるのかな…
- 以下、避難所生活からの情報。