★トーチ☆さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2010/5/25 18:18
- ちわちわちわわ(´・ω・`)
-
- コメント(9)
- 閲覧(204)
-
-
- 高校時代に悪友が使っていた挨拶です。喧嘩した友達と道で擦れ違う時に使うと便利です。簡単に手遅れになります。
はい、ちわちわちわわ。
最近は小説の進みも良いです。息抜きに日曜、木曜小説を書いてるおかげでしょうか。
誰も見てくれないだろうなと書いていたのに、コメントを沢山頂き、とてもホコホコ。皆さん、愛してます(´・ω・`)イヤーン
日曜に書いてる物と木曜の二作品は感じが違いますので、タイプの違う方には読みやすいかと思いますが、自惚れならばごめんなさい(´・ω・`)
少しでもお楽しみ頂けているのならば幸いです。
きっと雪野さんもヒャッハァ!!! とか喜んでます。
一人称って書きやすいからいいですよね。ギャグも組み込みやすいし。
でも、場転に応用しにくいから基本、投稿用はほぼ三人称で固めているトーチ。実力不足が否めません。
一人称寄りの三人称っていう技法もあるのですが、あれが意外と難しい。
三人称にしろ一人称にしろ、今までどちらかに偏っていた人が二つを混合させたものを描けば、いつの間にか原点へと戻ってしまっている、なんて。ザラです。
三人称基本なら徐々に固く、一人称基本なら徐々にグダグダ。
何事も経験を積みましょうという事ですね、はい。
一人称も三人称も歓迎なラノベですが、新人賞の場合、問われる構成力の内、三人称の方が実力を提示し易く、実際評価され易いそうです。
勿論内容次第でどうとでも言えますが、内容良し、構成良し、それを三人称で表現し、かつ綺麗に纏められている技術力があるとなれば、まぁ評価に入らない訳はありませんという事ですね。
作家志望の方々の参考程度になれば幸いです(過信は×)
さて、今日も筆取ってきます。
暇があれば雪野さん、キリの良い所まで今日描いておこう。
……いらないかな?
- 高校時代に悪友が使っていた挨拶です。喧嘩した友達と道で擦れ違う時に使うと便利です。簡単に手遅れになります。