ハルキさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2022/3/13 13:23
    • 久しぶりに
    • コメント(0)
    • 閲覧(25)
  • "アバター"
    • 最近すっかりドラマ感想文を書くのを忘れていました

      記録に残さないとまたハズレを引いてしまいそう


      まずは近代中国劇『君、花海棠の紅にあらず』
      こちらは去年放送していて、つい最近ようやく再放送→終了したものです

      初回放送時は途中まで見ていたのですが、デッキのエラーで後半から録画の歯抜け・失敗が起きており、みる気が失せてしまい全消しして終了していました

      今回改めて見てみた訳でしたが、概ね良かったと思います
      京劇の話というのも興味深かったです

      しかし、後半から出てくる歌舞伎役者兼軍人の歌舞伎が酷かったです
      日舞となんかの踊りがグチャグチャで舞ってた 笑

      あと日本料理屋で会食しているシーンの刺身にサーモン 笑
      1930年代にサーモンの刺身はまだ無いと思うんだけどな?

      日本の大河などでは外国人や使者が来るエピでは考証を付けて撮影時最新の学術情報で作るのに、大陸や半島はそういうの一切してないみたい??
      エンドロールに『日本国時代考証:◯◯先生』みたいなのは見たことがありません

      やはり嫌いだからお金かけたく無い、適当でいいという考え方なんでしょうか。せっかくいい感じに話が進んでたのに珍妙なニポンジィンが出てきて急に安っぽくなったのが残念でした

      今なんかつべやらでちゃんとしたのを見られるのにね。珍カブキを演じさせられた役者さん達がかわいそうでなりません

      あ、若い日本兵役の役者さん達はかなり聞き取れるレベルで日本語の台詞を喋っていました。大変だったろうに、凄いです


      日本人(倭寇)がたまに出て来ていた『花様衛士』は数回見てノックダウンでリタイアしました

      ああいうドラマがお好きな方には申し訳ないのですが、30歳前後の大人達が揃って子供っぽい演技をしたりキャーキャー腫れた惚れたして騒いだりしてる話のどこが面白いの?←

      ああいう青春恋愛モノはやっぱり若い役者さんに任せた方がいいと思いますよ
      いい大人が…ただただイタかったです


      まだ手を付けていない録画がいくつかあるので見て行きたいと思います

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

ハルキさんの
最新日記

ハルキさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記