櫻夏☆さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2012/4/22 21:35
- 名古屋でひつまぶし
-
- コメント(5)
- 閲覧(60)
-
-
- 4月21日
4月は、旦那と一緒の休みをことごとく春の嵐に潰され、(その日以外は晴れ)旦那に「どんだけ雨女なんだよ」と嫌みを言われ(お前が休みの日でもあるんだからお前が雨男だろうと言い返すが)ツーリングへの思いが募りに募っていた。
21日は予報では曇り
雨さえ降らなきゃいい待ちに待ったお出かけ日和
というわけで、子ども達を保育園に預け(ごめん)バイクで名古屋までかっ飛ばしてきた
ひつまぶしが食いたい、ただそれだけの欲望のために。
片道350キロ。行きは中央道で、なだらかなカーブを楽しみながらインカムで和気あいあい。
途中、メットに鳥フンかけられ、SAで拭き取る。こびりついてなかなか取れない…
バイクのバイザーやメットの前面には凄まじい体当たりによって玉砕した虫たちの死骸がそこここに。
まぁ、笑って済む話ですよ。
名古屋駅でバイク置くのに手間取り(バイクってこういうとき不便)、かなりローカルな感じのグルメ地下街の中にある備長というひつまぶし屋でひつまぶしを頬張る。
やばい、保育園のお迎え時間に間に合わない…
お茶漬けサラサラーで店を後にし、あとは行きを凌ぐ猛スピードで東名を疾走…
するつもりが、東名は海沿いだからか?横風がパない
トラックを追い抜くときなんか、飛ばされるぅああ~っていう、ホント一瞬でも油断したら死ぬ、っていう。
行きとは打って変わってピリピリムード。
間に合わない、飛ばされそう、寒い、体のあちこちが痛い。
定時お迎えは諦めて自分に甘い走りをしてたら、「最低でも120キロ出せ!」と言われ。
夫が妻に言うセリフ?
無事に帰還しましたけど。
帰ってきて鏡見たら、5歳ぐらい老けていました。
次は泊まりで
- 4月21日