水樹ちんさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/3/18 9:57
- ε( o・ω・)地震
-
- コメント(7)
- 閲覧(62)
-
-
職場の復旧に1ヶ月とか・・・マジですか?
生活できるかがちょっと心配だ。ガソリンがいつも凄い列だけど、食料は普通に売ってる。物流が復旧したからかな?
ガソリンが減るから、車はいざという時の為に動かさないで自転車で動いてる。
停電中だし日記でも書くかと。
あの日はプレハブ小屋の2階にいて塩酸扱ってた時に地震があったんだ。
震度4くらいならたまにあるからみんな止むまで笑いながら会話してたんだけど、ドンドン酷くなってきてさ。
プレハブ小屋や潰れる勢いになってきたから慌てて早く逃げようってなって、急いで外に逃げた。
それでもまだ余震が凄くて、広場に集まって全員無事か確認して暫く待機。
その後全員帰宅になったので一度プレハブに戻って帽子や上着を取りに行ったんだけど、ガラスや薬品や液体がいろいろグチャグチャで、棚が倒れたり機械が落ちたり無茶苦茶だった。
大きな地震がない地域でこんななら、震源地に近い場所はもっと酷いんじゃないかと心配していたら、まさか津波であんなになるとは思わなかった。
帰りは渋滞で信号機は止まってて、家族や友達が心配で運転中心臓がドキドキした。
でも部屋が散らかったくらいで周りも建物も道路も丈夫だった。スゲーわ。
東北や茨城の海沿いは津波で恐ろしい惨状で、言葉もなかった。
早く救助されて、物流がしっかりして被災地に物資がちゃんと届くといいな。
もうこれ以上何も起こりませんように・・・