日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2023/11/9 5:20
- やっと
-
- コメント(5)
- 閲覧(121)
-
-
- 昨日、64歳になりやっと厚生年金の申請手続きができるようになりました。しかしながら年金事務所に手続きの予約を問い合わせると近所の支所的な事務所は来月でないと空いていないし、少し遠くの所轄事務所は月末まで空き無しで結局、月末に予約をいれました。現役時代は散々年金支払させられ、いざ支給申請するとなると面倒な書類を書かされ添付書類は市役所、ハローワーク、etc等の証明書類などを入手をさせられ大変です。65歳の国民基礎年金分の申請の時も同じように色々な書類が必要みたいで前途多難です。
まぁ、そんなこんなでとりあえず年寄りに一歩ずつ近づくじぶんです。あちこち身体や自分の持ち物(家電、車、家等家財)にガタが来ていますが自分の寿命がいつまでかわかりませんがその時まで頑張ってみます。御多忙中にもかかわらず誕生日のお祝いメッセージをいただいたモバ友様にはこの場をかりて御礼申し上げます。ありがとうございました。
(この歳ですからうちでは誕生日のお祝い事とかは特にはしません。)
追伸
先日DownしたPCですがデータとともに他界してしまい新たなPC購入しました。消えたデータが膨大過ぎで滅入っています。(/_;)
- 昨日、64歳になりやっと厚生年金の申請手続きができるようになりました。しかしながら年金事務所に手続きの予約を問い合わせると近所の支所的な事務所は来月でないと空いていないし、少し遠くの所轄事務所は月末まで空き無しで結局、月末に予約をいれました。現役時代は散々年金支払させられ、いざ支給申請するとなると面倒な書類を書かされ添付書類は市役所、ハローワーク、etc等の証明書類などを入手をさせられ大変です。65歳の国民基礎年金分の申請の時も同じように色々な書類が必要みたいで前途多難です。