斎藤可憐さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2021/2/8 23:37
    • 麒麟がくる完結〈2〉
    • コメント(1)
    • 閲覧(7)
  • "アバター"
    • ラストでは光秀の有名なかけ声と辞世の句は出ませんでした。
      光秀生存説で夢を持たせて終わりたかったようです。
      大河ではよくある、最後に馬で駆けていく光秀で終わりました(爆)
       
      光秀は落ち武者狩りで命を落とし、さらし首になったというのが定説だったので、生きてましたなんてことはあり得ないと思います。
      首も秀吉が検分してるだろうし、間違うはずもない。
       
      ただ、ドラマだから夢を見させたい思いがあったのかハッピーエンドっぽく終了(笑)
      しかし、火の中で崩れ落ちるように死んでいる信長のシーンを見たときは切なさいっぱいで同情したくなる気持ちになりました。
      あれは泣けました!
       
      うだうだ書いたわりにまだ書き足りないけど・・
      それくらい突っ込みどころ満載の大河だったという感想です。
       
      また数年は戦国時代の話はないと思いますが、今度は西国の武将を語ってほしいかな!
      毛利は昔あったので、島津、尼子、長宗我部、大内など・・
      西国武将はあまり知らないので(^_^;)

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

斎藤可憐さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記