白うさぎさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/7/31 19:23
- 怖い、どうしたらいいんだろう。(長文)
-
- コメント(5)
- 閲覧(45)
-
-
久しぶり
最近は家で引きこもって
パソコンやってますw
主にSkypeですw
今日ね、凄く怖い出来事あった。Skype絡みで。
結論から言うと、ネット怖い。怖すぎる。
今パニクってるから説明荒いかもしれないけど、聞いてほしい。
うちはSkype始めて1ヶ月の初心者。
おおざっぱにいうとSkypeは通話、ビデオ通話、チャットができる。
Skypeの掲示板に久しぶりに投稿した。
内容は『アニメ、ボカロ、方言について語りたい、JK1』ってな感じ。
JK1って書いたほうが絡みやすいと思ったから書いた。
そしたら10人くらいからコンタクト要求がきた。
全員男。
同い年っぽい人だけ入れて、その他無視。
ある1人の男と通話した。
こいつはアニメもボカロも好きじゃなかった。
うちは無意識に下の名前を晒してしまった。
あ、ここまでが昨日の出来事。
ここから今日ね。
今日もそいつから通話きた。
昨日も通話したのに初めましてって言われた。
何か変だと思った。
ビデオ通話にしてって言われたから、そっちがするならいいと言って、ビデオ通話にした。
相手はマスクしてて、目から上を写さなかった。
下系の話を持ち込んできたから、無理って言ったら急に切られた。
そしてコンタクトから消された。
うちのやらかしたこと。
名前、住み、顔がバレてる
凄くムカついて、仲のいいSkype友達に通話した。
その人はパソコンにめっちゃ詳しい人。
そのことを話したら、危ないということ。
これはモバやグリーとは何か違うらしい。
まず、今の時代は名前がわかると住所までわかるということ。
うちの場合、住みも顔もバレてる。
ネットに晒されるか、家に知らない人がやってくるか。。
凄くこわい。
でも、他にもうちと同じ立場の人いると思うから少し安心する。
まさか、うちにはくるわけないだろうが。。
Skype友達みんな信用出来なくなった。
改めてネットが凄く怖いと思った。
もう、どうしたらいいんだろう。
怖くて怖くてしょうがない。
みんなコメントしづらいよねw
ただこの不安をどこかに投げ出したくてここに書いただけ。
うちのモバ友なら信用できる。
モバ友でSkypeやってる人いますか?