lovekuroneさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2012/4/2 16:40
    • 残り2ヶ月!
    • コメント(0)
    • 閲覧(55)
  • "アバター"
    •  4月となり、みなさま、いかがお過ごしでしょうか?
       随分、ご無沙汰しております。経過報告代わりの日記です。 出産予定日まで残り2ヶ月ほどとなりました! 大分、お腹も出てきて、時折、お腹からどこかにぶつかることが良くあります。
       5ヶ月過ぎ(1月)からお腹が張るので、安静を保ちつつ、生活していたのですが、7ヶ月半ばに「このままだと早産になるよ!」と薬を処方されることになりました。

       事の発端は「血管迷走神経反射」でした。
       あまり美しくない話ですが、私、極度の腹痛を伴うお腹の不調で、まるで貧血を起こしたような症状になることがあるのです。確か、小学校の頃に起こしてからというもの、忘れた頃にやってくる、この不快な症状が、7ヶ月半ばに起こったのです。
       妊婦にはつきものの便秘。今まで便秘は最高3日までという素敵な(?)腸を持っていた私でしたが、さすがに7日を超えると腸の方が暴走し、極度の腹痛を起こしたのです。
       が、便秘期間が長かったせいか、痛いだけでなかなか上手くお通じが来ず、血圧が下がって真っ青な顔でトイレにこもって、気を失いかける自分と一時間ほど戦うという目に合い、その後、一晩中、トイレと親友でいる羽目に・・・最終的に血しかでなくなりました。皮膚が切れたわけではなく、腸壁の一部からの出血だったようです。
       で、次の日、念のために産婦人科へ。そしたら「子宮頚管長2.6cm。早産予防のため、子宮に重力がかからないように生活すべし」という結果に。つまり、寝たきり生活へ・・・。
       でも、次の健診で「子宮口は全く開いてないから、安静生活に戻してOK」となったので、今は簡単な家事しかしないようにしてます。
       ちなみに、子供の性別は判明しております。なかなか面白いことをやってくれました。
       まだ性別がわかる前のこと、旦那が「女の子かな~? 男の子かな~?」などと言いつつ腹を撫でくりまわし、私の太ももに頭を乗せて、テレビを見始めたところ…(旦那の頭はぎりぎりお腹と接触しないぐらいの位置でした)
       お腹の子供は、私が「ぎゃ!」とびっくりするほど強いキック(パンチ?)をかましてくれました。8ヶ月の今もそれを越えるような強い胎動は感じていません。
       予想は付くと思いますが…
       性別は「男の子」です♪
       健診前に性別の確信を持った出来事でした。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記