線香北枕さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2013/7/26 23:42
- うなぎ
-
- コメント(0)
- 閲覧(7)
-
-
- うなぎが高い!!
中国産でさえも焼き開き2000円近くしてますね
さてうなぎ なぜそこまで高いのか
うなぎのほとんどは養殖です しかしそのほぼすべてが稚魚を捕まえて育てる畜養です
この稚魚が近年取れなくなり高騰しているわけです
最近までどこで産卵しているのかさえ知られていませんでした
さらにうなぎの性別も難しいのです 畜養で育てたうなぎのほとんどがオスでこれは環境により成長するに従い雌雄決まる特殊な肴であるためです ですから畜養したうなぎを放流しても肝心のメスではないため 資源増大につながらないのです
2010年には完全養殖が成功して 早くに起動に乗るように見えていましたが
いかんせん成魚は汚い水を好むのに対し稚魚は大変デリケートですぐに死んでしまいます
また餌に稚魚が何を食べているのかもわかったのが最近です
普通の魚に与える餌は通用せず
稚魚の段階では深海に降るプランクトンの屍骸 マリンスノーを食べていることがわかりました
そのマリンスノーを再現するために 特別に餌を作らないといけません
実際に完全養殖のうなぎが史上に出回るのはおそらくあと10年ほど必要だと思います
がここ近年の高騰は研究の促進および 採算ラインも下がるためもう少し早いかもしれません
- うなぎが高い!!