日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2019/9/20 23:03
- 手術成功
-
- コメント(1)
- 閲覧(33)
-
-
- 9月17日に先生の話を聞いて正式病名は肝門部胆管癌でステージ2~3で手術時間及び切り取る箇所は開けてみないとわからないとのことで簡単だと4~8時間で色々な箇所を切る必要があると10時間以上かかり最悪の場合で手術中の顕微鏡診断で肝臓の胆管両方に癌の診断が出た場合は手術不可で癌を残したまま何もせずインオペとの事でめっちゃ気になりながらも前日の9月19日に入院。
そして、今日9時過ぎに手術が始まって18時過ぎに先生から手術終了の報告があり説明を受けたところ一番切る箇所が少ない手術で済みましたとのことで一安心(o^∀^o)
9時間以上かかったのは胆管を切った後小腸を持ち上げてくっつけるそうで肝臓の一部を切り取れば繋ぐ箇所が少なくなりそんなに時間はかからないが肝臓には癌は無いので無駄に切り取らずに繋ぐ箇所が多かったからだそうo(*≧∇≦)ノ
8時間過ぎた頃からはこれ大手術かと心配になりましたが一安心です(^-^ゞ
後は、術後の合併症が心配だ((T_T))
また、1週間後位に今回のは本当に癌かの細胞診断が出るみたいですo(*≧∇≦)ノ
とりま、手術が無事に終わって癌も全部取れてよかったですo(*≧∇≦)ノ
- 9月17日に先生の話を聞いて正式病名は肝門部胆管癌でステージ2~3で手術時間及び切り取る箇所は開けてみないとわからないとのことで簡単だと4~8時間で色々な箇所を切る必要があると10時間以上かかり最悪の場合で手術中の顕微鏡診断で肝臓の胆管両方に癌の診断が出た場合は手術不可で癌を残したまま何もせずインオペとの事でめっちゃ気になりながらも前日の9月19日に入院。