なもっちさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2019/5/1 10:28
    • まのんとそれまでの日々1
    • コメント(0)
    • 閲覧(16)
  • "アバター"
    • 令和を迎えました。
      住んで居る街はビジネス街なので閑散と静まり返っています。

      初七日も過ぎたのでそろそろ愛犬まのんのことを
      ゆっくりじっくり振り返ろうと思います。経過を見守って
      下さった閲覧者の皆様感謝です。

      3月18日の日記以降の様子、実は掲載用に写真などは
      用意していました。
      吊り上げ時間は最終的には2時間位この状態でも平気に
      なりました。すぐ長時間でも平気になったのは
      足踏み運動をするなど、寧ろまのんがこの状態を自分から
      積極的に活用していたからです。

      一枚目右写真はまのんの虚脱した左足首のブーツに
      仕込んでいた文字通り添え木。何本も用意して色々試し
      ました。添え木の効用も大きかったです。

      おばあわんのリハビリ努力の結果、だんだん状態が回復して
      三月下旬頃にはなんと!短時間なら補助リードを手離しても
      自力歩行出来る様になっていました!←二枚目画像
      この時期に一度日記報告をしておけばよかったなぁemoji

      三枚目は足踏みリハビリまのんと発注した二輪歩行器
      サイズ調整後届いた二輪歩行器ですが…
      驚くほど軽量、コンパクトで一見良さそうなのですが
      それでもまのんの体躯では前脚の力のみで車輪を回すには
      大変な体力がいることが判明。
      ちょっとなら動ける、でもそれでもう疲労困憊。
      恐らく前脚のサポートも出来る四輪仕様でないと無理な
      塩梅。尚時間が掛かりそうなので結局こちらは返却に。

      二点支柱の補助ハーネス作戦が思った以上に効果あるので
      当分はこれを維持することにしました。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

なもっちさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記