なもっちさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2019/3/17 11:46
    • 介護レベル、次のステージへ2
    • コメント(4)
    • 閲覧(30)
  • "アバター"
    • 直ぐにネットで「犬用車いす」を検索し、2日後には発注して
      いました。

      なぜ「今回の」かというと、やはり先住犬ビビアンの老犬介護
      の経験、悔恨がそうさせるからです。
      ビビが歩行不全に陥った時、「車椅子」が頭を過ったものの、
      当時自分の生活状態に照らし合わせてそれを選択することを
      躊躇い、結果寝たきりになってひと月足らずでビビを見送る
      ことになってしまいました。
      大変健脚で丈夫な子でした。車椅子選択をしていれば確実に
      長らえてくれたと思います。

      今、発注したまのん用の車椅子到着を待っている所です。
      この時間は中々苦しいです。

      まのんに新たな「負担」となるのか、「救い」となるのか
      判断できない状態だし、何より「車いす姿のまのん」を見て
      私の心境にどんな変化が起こるのかも未明です。
      そしてリハビリを怠れば加速度的に衰えていく老犬の後肢。
      見えない先行きに、それでも介助ハーネスで覚束無い足取りの
      老犬を歩かせている状態です。
      今日も公園でリハビリ歩行練習です。
      転んだ時の衝撃除けに紙おむつを装着し、両後ろ足に
      ゴム風船を履かせ、怪我除けのブーツも装着し、胴ハーネス、
      後肢介助ハーネスを装着して文字通り装備を整えて。

      公園の白い砂地を歩く私とまのんは、一見朗らかな姿に
      見えるだろうと思います。
      でも今の私の心境は宛ら砂漠でじりじりと日に焼かれてでも
      いるような焦燥感に囚われています。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

なもっちさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記