日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/3/20 19:00
- 芸能人の支援とか!!
-
- コメント(0)
- 閲覧(55)
-
-
- まず、芸能人の震災に対する支援の話しをする前に吠えておかないといけない事があるんだよ?それはプロ野球のセ・リーグの開幕でつい先日、25日に予定通り開幕する事で決定だと言っておきながら、世論の反対とか国から注文つけられて29日に延期するらしいけど、そんなの最初から分かってるだろがッ!!!!!しかも延期して被災球団の楽天が所属するパ・リーグの開幕の4月12日に合わせてあげるのかと思ったら、3月29日ってどういう事なんや?言われたから仕方なく延期してんのが、バレバレなんだって!!!!!そんな冷やかしの延期ならやめておけッ!!!!!冷やかしで延期するぐらいなら、25日開幕で押し通せって!!!!!恐らく、パ・リーグが開幕する前に開幕して試合の義援金を被災地に送って、セ・リーグのイメージアップや、新聞の売り上げに結びつけたいようだけど、逆にセ・リーグファンの減少に繋がるし、プロ野球の大きなイメージダウンになるだけだって!!!!!とにかく、被災球団がある以上は、セ・リーグもパ・リーグもその球団の開幕に合わせてあげて、開幕するべきだし、それでこそプロ野球が勇気を与える事になるんだから
で、タイトルの芸能人の支援についてなんだけどさ、まぁいろんな芸能人がチャリティー活動をしていたり、義援金を被災地に送っているのは、みんな知ってると思うんだけど、この活動を見て、義援金を送ってない一流芸能人や、一切チャリティー活動しない一流芸能人に疑問を感じてる人もいるだろうけど、これはキャラ的に「やらないと何を言われるか分からないキャラ 」と「キャラ的にそういう善意の部分を見せたくないキャラ」があるって事を理解すべきだと思うんだよ?例えば、お笑い芸能人とかでも超一流と言われる明石家さんまとかビートたけし、ダウンタウンや島田紳助とかは、そういう義援金を送ったり、支援活動をしてるような事を聞かないんだけど、絶対にやってるって!!そういう心を持たない奴が売れる訳がないし、もしそういう心がない人間だとすればとっくに世間から見放されてるって!!ただ、キャラが邪魔をしてそういう部分を見せないだけだし、逆に穿った見方をすれば支援活動をしている芸能人の中に、「キャラ的にやらなければ仕方ない」と思ってる人もいないと思うんだよ?
芸能人にしても、支援活動してるから良い人で、やってないから冷たい人じゃなくって、みんなやってるって信じたいから
- まず、芸能人の震災に対する支援の話しをする前に吠えておかないといけない事があるんだよ?それはプロ野球のセ・リーグの開幕でつい先日、25日に予定通り開幕する事で決定だと言っておきながら、世論の反対とか国から注文つけられて29日に延期するらしいけど、そんなの最初から分かってるだろがッ!!!!!しかも延期して被災球団の楽天が所属するパ・リーグの開幕の4月12日に合わせてあげるのかと思ったら、3月29日ってどういう事なんや?言われたから仕方なく延期してんのが、バレバレなんだって!!!!!そんな冷やかしの延期ならやめておけッ!!!!!冷やかしで延期するぐらいなら、25日開幕で押し通せって!!!!!恐らく、パ・リーグが開幕する前に開幕して試合の義援金を被災地に送って、セ・リーグのイメージアップや、新聞の売り上げに結びつけたいようだけど、逆にセ・リーグファンの減少に繋がるし、プロ野球の大きなイメージダウンになるだけだって!!!!!とにかく、被災球団がある以上は、セ・リーグもパ・リーグもその球団の開幕に合わせてあげて、開幕するべきだし、それでこそプロ野球が勇気を与える事になるんだから