日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2015/1/13 1:19
- ボルシェ911GT1ルマン'98優勝車製作 11
-
- コメント(3)
- 閲覧(12)
-
-
- お疲れ様です。今日はまたちら見せフェチなパーツの製作、先ずはマフラー(エキゾーストパイプ)今回は塗装での焼け表現ではなく素材の力で。最初アルミの削り出し部品をライターで炙ったのですが綿棒で煤を拭き取ると...焼けた後が消えて今一です。なんでホームセンターで3mmのステンパイプを使ってガスバーナーで真っ赤に焼き冷まします。アルミでは熔けちゃいます((^^;ポイントはバイプのエンジンに近い部分が一番高熱になるように、『美味しそうに焼き上がりました(^^;』中々の焼け色のグラデーションです。
続いてテールランプ。クリアーパーツに塗装したんですがパターンがなく立体的に見えません。でタバコの内紙を貼り付けその上に被せます。
でこれら仮組するとこんな感じで結構良さげです。
- お疲れ様です。今日はまたちら見せフェチなパーツの製作、先ずはマフラー(エキゾーストパイプ)今回は塗装での焼け表現ではなく素材の力で。最初アルミの削り出し部品をライターで炙ったのですが綿棒で煤を拭き取ると...焼けた後が消えて今一です。なんでホームセンターで3mmのステンパイプを使ってガスバーナーで真っ赤に焼き冷まします。アルミでは熔けちゃいます((^^;ポイントはバイプのエンジンに近い部分が一番高熱になるように、『美味しそうに焼き上がりました(^^;』中々の焼け色のグラデーションです。