とぐとむさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2016/5/13 19:09
    • LV200 鯱施設の基本
    • コメント(0)
    • 閲覧(1)
  • "アバター"

    • 兵力・強化・生産各施設に対しマルチに使える隣接増強施設

      それぞれ係数が
      金鯱:1.42
      銀鯱:1.31
      銅鯱:1.20
      であるため、これまで4マスでの陣城強化が

      陣陣

      であった(+40)のが、金鯱を用いることで

      金陣

      でより効率的(+43)な強化が可能となる



      金銀銅:それぞれ鯱
      色:金色堂

      城風忍陣
      ┏┓陣銅陣
      ┗り金┏┓
      色┏┓┗庭
      象┗画銀陣
      能サ能陣
      霊能霊

      合併施設は再開発し難いので、私は城周辺の大施設のブロックは極力触らずに、残った他のマスを組み替えて対応しています
      生産やイベを重視しないなら大庭園も生産施設も不要

      合併施設を最優先に金鯱の四方に効率良く配置して、足りなければ銀鯱を追加します


      【生産施設】
      画房・鉱山・金色堂は生産値5000で頭打ちで、合併施設に金銀鯱を添えた方がマスを節約できます
      主命対策用に金色堂を1つ建てれば十分です
      私のプランは大画房+金鯱+サーカス+象ではわずかに5000に届かないのを金色堂を足して補正しています

      争乱モードでは文武生産値に+200されるので、平時は9700~9800を上限に配置するのが生産師としてはシーズンを通して最も効率が高くなります


      48マスの効率やデザインを追求する箱庭遊びも100信の楽しみの1つですので、あまり配置プランは紹介しない方が良いでしょう
      さぁ、あとは電卓を用意して方眼紙なりチラシの裏なりに配置図を書いてみてください

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

とぐとむさんの
最新日記

とぐとむさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記