あんこさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2019/9/1 21:03
- 125ccバイクを2か月ほど運転した感想
-
- コメント(2)
- 閲覧(15)
-
-
- 無免許→小型AT二輪を取得した私ですが、個人的呟き&感想を再び。
完全に趣味。現在450Kmぐらい走ってます。
・漸く自分の愛車の加減が分かる様になってきた。一体化というかいい感じになってきた。
・125ccバイク可愛いのがない。50ccなら沢山あるのに。
・マイバイクにステッカー貼ろうと何個か買ったけど、寧ろダサく感じて貼ってない。
・バイク125ccとはいえ軽くても100Kg以上重さはあるから予想以上に重たい。ガソリン満タンだと余計に思う。
・自転車とほぼ一緒の運転と言われても、結局は違う乗り物だな~と感じる。
・最初は怖くてブレーキレバーをちょいと握りながら走ってたら(自転車乗る時のクセ)、ブレーキランプがずっと点灯してると親に指摘されたので、それ以来気を付けてる。
・60Km以上スピード出せるようになったよ!30Kmで恐々してたのがウソみたい。
・でも安全運転。安全第一。
・個人的に橋の上とか風の強い場所は60Km~ぐらいから車体が風に持っていかれやすい。
・暇なときは何処へも行かなかったのが(目的がないと動けない人)「適当にバイク走るか…」とブラっと出かけ、ついでに買い物して帰る様に。
・雨や強風以外は会社から帰って一段落した後に運転してたので、2・3日乗らなかったら「の、乗りてぇ…!」と禁断症状が出るようになる。
・カバンについてる反射キーホルダー反射してねぇ!
・いや運転めっちゃ楽しいですわ、ほんと。
・最近偶然に前後白バイに挟まれて走った事があったけど、周りの車避けてくれるしめっちゃ楽でした。
・1時間ぐらい走ってると、主なブレーキを使う左手が痛くなってくる。最初は筋肉痛になってたりしてた。
・道は覚えるの大変だね。色々走ってちょっと遠出のツーリング行くのがとりあえず目標。
・自転車では行った事ある場所にバイクで行くのにもまだドキドキ。
・でも数こなせばどうにかなる。度胸。
・トミカで同機種のバイク出てくれないかな~絶対買うのに。
もっと言いたいことはありますが、とりあえずこんなもので。バイク購入して本当に良かった。運転楽しいです。
- 無免許→小型AT二輪を取得した私ですが、個人的呟き&感想を再び。