メニ猫°▽°)さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2019/2/12 18:21
    • 徒然なるママ~ボヘミアンラプソディ♪
    • コメント(3)
    • 閲覧(12)
  • "アバター"
    • 「Not coffee machine!!!」

      なかなかの猫映画である♪出てくる猫たちの可愛いことといったら、ポップコーンにかかったバターのように溶けちゃいそうw

      トム、ジェリー、デライラ、オスカー、ミコ、ティファニー、ロミオ、リリー。まだいたかな。抜けあったらごめんなさい。

      「シアー・ハート・アタック」の中ジャケ等々見ると、メンバー達の華奢でスマートなかっこよさがよくわかる♪
      演者達の圧倒的な演技は素晴らしいが、ストイックに鍛えているためか、厚い胸板やぶっとい腕に違和感がw
      ロックフォード農場でのグウィリム・リーの胸の分厚さや、リハでのジョゼフ・マゼロの腕の太さなど、素晴らしい筋肉達♪ついでにアレン・リーチの腕もすごい♪

      ゲイの革ファッション率高し。私も応援上映でタンクトップ&革ジャンで参戦しようと思ったが、極寒の時期のため断念wゲイではありませんが。

      事あるごとにフレディに客の挨拶を要求するポールが、なんか切ない。作品ではわかりやすい悪役として描かれているが、彼もきっと寂しかったのでは。大手レコード会社のマネジメント業に就くんだから、スキルは高いのだろう。アレン・リーチの演技は素晴らしい。フレディを肩車して「セニョール、ドラッグは?」の場面でのハイテンションぶりがいい。一番の笑顔が見れる♪

      嗄れ声で抑えた演技のエイダン・ギレンもいい。彼の歌うmy best friendは必見♪

      声といえば低音ボイスのトム・ホランダーも見事。バンドを陰から愛情持って支えてるあの存在感。「ジャガー、ボウイ、エルトン、マッカートニー、ザ・フー、レッドツェッペリン、REOスピードワゴン...ボブ・ディラン」
      これはいつも真似してしまうw

      最初の撮影があのライブエイドだというのが凄い。いきなり、である。カットされた「愛という名の欲望」「ロックユー」をYouTubeで見たけど良い出来栄えだった♪作品では実際13分間だそうで。

      クライマックスのライブは当然だが、前の告白シーンが大好き。胸が締め付けられると同時に、フレディの前向きな覚悟がもう...ディーキーと一緒に涙する最高のシーン。

      人生の普遍的なテーマを持った素晴らしい作品だ♪

      「good thought,good word,good deed 」

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

メニ猫°▽°)さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記