ノリさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2013/6/22 19:58
    • 女性の記憶力
    • コメント(0)
    • 閲覧(7)
  • "アバター"
    • 先日TVで検察官の方の体験談で、

      女の嘘は男に比べ見抜くのが難しいと言う話で
      女性の場合事実と違う想像上の記憶でも時にそれが真実となり
      それを疑いもしないので、嘘が嘘でなくなると言うもの。

      今日(休日)うちの嫁が、俺がTVを見ている時にTVからの熱気を
      感じたらしく、「何?今日一日中TV見てたの?」って
      言って来たのですが・・・
      「一日中TV見てた」と言われたわけですが、実際は
      俺今日は一日中TVなんて見てなくて、家中掃除機かけたり
      エアコンのフィルター3台分掃除して、昼飯食った後
      昼寝し午後4時ごろから一本海外ドラマを見ただけ、
      まあ昼飯の時にすこし見ましたけどね。

      で、何が言いたいのか、上記の掃除したり色々家の事した
      俺の行動は嫁も一緒にいたので見ていたはずです。

      つまり

      TVが熱を出している←この現象から導き出される状況
      は、長時間TVつけっ放し(本来どのくらい発熱するのとか考えない)

      嫁自身はTV一日中見ることはしない
      子供は習い事やら色々忙しくて同じで見て無い

      てことは誰かがTVをずっと見ていた、

      そんな事するのは旦那だけ

      旦那が実際にしてた事は記憶から消して、
      旦那が一日中TV見ていたという作り出した記憶に支配され、
      それ自体を何の疑いもなく信じて
      俺に言ってきた様子を見ると嫁の中では完全な
      真実になってしまっているみたいでした

      で、おいおい一緒に居たろ、俺掃除とかして
      一日中TV見る暇なんて俺に無かったろ?
      昼寝もおれのほうが起きるの遅かったじゃん。

      って嫁に言ったら、「そうだった?」だってwww

      痴漢とかの冤罪(えんざい)とかって、こうやって
      生まれるんだろうな。

      怖過ぎるわwww

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

ノリさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記