くゆらさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2012/3/7 3:35
自分勝手すぎる父親
-
- コメント(1)
- 閲覧(39)
-
-
- あ~イライラする…
今私がミルク作ってる間にばぁばが娘のおむつを変えてたら娘ギャン泣き
そしたらじぃじ「わざと泣かす」とか騒ぎ出した
オムツ変える時泣くなんて当たり前ぢゃん
前にも洋服汚れたから着替えさせててギャン泣きしてたら同じ事言われたし。
夜中に泣くと「わざと泣かす」って騒ぐ。まだ子育て始めたばっかの時も同じ事言われたばぁばは色々手伝ってくれるけど、じぃじは何もしない。私がママなんだからお前がやるのが当たり前って考え
前にそれで喧嘩にもなったし。
そんなのわかってるけど慣れてない時は手伝ってほしかったし、まだ産んだばっかりで情緒不安定だったのにそんなこと言われたくなかった。産まれても一度も病院にこなかったくせに。会社には「娘が子供産んだから」とか言って休んだり…妊婦検診の時も私を理由にして休んだりしてたし…あ~まぢムカつく
今はだいぶ娘の世話にも慣れてきたからまだいいけど、慣れてなかった時はまぢで泣いてたばぁばがフォローしてくれたりはしてたけど
まぢばぁばには感謝
何もしないくせに、抱きたい時には抱くし、すぐに疲れて「お前抱けよ」って始まる娘が寝てるのに自分が抱いたりしたいものだから起こそうとする…実際に何回か起きたし。それでなかなか寝なくなって逆にこっちが大変なのに…
だからなのか娘は抱っこされてても違う方向見てて一切じぃじの顔は見ないけどもう娘に嫌われてるんだろうな(笑)
- あ~イライラする…