アベシさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2013/5/20 9:01
    • 自己の分裂
    • コメント(0)
    • 閲覧(4)
  • "アバター"
    • しかし、これは上手くバランスをとらないと、「自己の分裂」を招きかねない。たとえば、「見る側の私」が「見ている側の私」に耐えかねるようなことがあった時、すなわち「見られる側の私」が生きているに値しない人生を歩んでいると「見る側の私」が断定したとき、「見る側の私」は「見られる側の私」の殺害を企図するわけだが、このとき「見られる側の私」も同様に「殺されたい」と思っているかのように錯覚してしまうことがある。この接続反応は「私」がそもそも一人格であるがために当然の反応なのであるが、私の生き方としてはここの接続を断ち切らなくてはならない。つまり、「生体的な連続性は残しつつも精神的な連続性は断ち切る」というのが私の生き方を遂行するために構築すべき基本的構造なのである。つまり、「見られる側の私」も「見る側の私」と同様にその機能を見られることに純化する、つまり感情という、「体」を通り直接「見る側の私」「見られる側の私」間を行き来する配線を遮断し、空間を通して間接的に二者間を行き来する信号のような体系に切り替えるということが必要とされているのだ。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

アベシさんの
最新日記

アベシさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記